30日間英語脳育成プログラム<8A>
30日間英語脳育成プログラム
<8A>

<discussion meeting 3>
□教材内容
PC教材+テキスト(web視聴あり)
□価 格
<初級編>
19,500円(送料・税込)
<英語克服完全セット>
4,997円(送料・税込)×12回(分割)
or
55,500円(送料・税込)(一括)
□購 入 先
株式会社IQ─Strategy
<ステップの重要性について>
Ryo:
ここまで
30日間英語脳育成プログラム
についての
<discussion meeting>を
やってきたんだが、
これからの論議は、
もっと
教材の中身について
話していって欲しい。
Masa:
今回は、
みんなのレビューの
内容が
ちょっと重複して、
何人もが
「ステップ」の内容に
ついて
説明していたね。
むろん、
僕もなんだが……、
それが悪いって
言いたいんじゃなくて、
それだけ
重要な点だってことの
証なんだと思う。
やはり、
あのステップの
一つひとつに、
この教材の特長が
すべてある
ということは
間違いないだろうな。
Naomi:
私も「ステップ」を
思いっ切り取り上げて、
かなりていねいに、
基本を
しっかり解説をして
しまったんだけど、
やっぱり、
あれがすべて
だからよ。
あの8つのステップで
行う目標とか
目的とかが、
この教材を本物だと、
みんなが認めたところ
なんじゃないのかな。
Taku:
うん。確かに……、
基本のステップに
沿って
学習を進めることが
大切だね。
どんどんやっていけば、
ステップごとに
何の効果を求めている
のかが、
徐々にわかってくる
と思うんだ。
ステップの内容が、
本当にしっかりと
考えられている
という確信を
自分が
持てるようになれば、
この教材の使用は、
既に成功していると
考えていいはずだ
と思う。
Mika:
なんか随分
難しい言い方を
してるけど、
各ステップの求めに
応じて、
一段階ずつ確実に
こなしていけば、
自ずと
効果が感じられる
ようになる
ってことでしょう。
ええ、そのことを
信じられるようになれば、
この教材の効果は、
学習している本人に、
はっきりわかるように
なっているって
ことよね。
Aya:
そのステップの中身に
入っていっちゃうけど、
8つの中で、一番
特長のあるステップは、
やっぱり
ステップ4なのかしら。
最初、
「聴順直脳訳」なんて
言葉を聞いたとき、
私なんか正直言って、
何のことか
全くわからなかったけど。
Masa:
まあ、
あまり耳慣れない言葉
だからね。
でも、ここがやはり、
この教材のミソの一つ
であることは
間違いない。
これまでやってきた
学習方法のように、
英語の単語や
フレーズの
順番を変えて日本語訳
をしないで、
英語が聞こえてきた
そのままの順番で
理解するんだからね。
英語脳を作るためには
欠かせないステップだ。
Ryo:
聴いた順に
英語の意味を理解する
という
クセをつけるステップ
なんだが、
これを繰り返し練習し、
きっちりと
身に付けていかないと、
会話など
成立しなくなる
と思ったほうが
いいだろうな。
きちんとやれば、
会話を理解する
速度と精度が
必ず上がってくると
はっきり
言い切っておきたい。
Naomi:
スピード感のある
会話を目指すなら、
このステップの練習は
本当に重要よね。
とにかく、
直感的に、
日本語に置き換え
なんかしないで、
聞こえてくる英語を
そのまま理解する
のよね。
Taku:
慣れないうちは
かなり難しいと思う。
だが、ここを
どうにか越えないと
次のステップへは
進めない。
でもね、
何度も何度も
練習を繰り返すうちに、
必ず
英語の順番のままの
ほうが
絶対に
会話を理解しやすいし、
自分が
しゃべるときに
楽なことがわかってくる
はずだから、
それを信じて進むことが
大切なんだ。
Mika:
そうね。
ステップ7や8の段階
になって、
自分の口から声を出すとき、
英語の順番が
頭に残っていると、
随分言葉が
スムースに出てくる
と思うわ。
英語脳ができている
ってことの証拠に
なるわけだけど。
<スピーキングについて>
Naomi:
そうよね。、実際に
言葉を口に出すとき、
その脳の仕組みが
ちゃんとできているか
どうかで、
スピーキングが順調に
いくかどうかが
決まってくるのよ。
だから、
最後の方の
ステップでは、
とにかく、
思い切って
しゃべってみることが、
すごく重要になるわね。
もちろん、
思い切ってスムースに
しゃべるためには、
英語の順番のまま
理解している脳が
必要になるわけだけど。
Aya:
Naomiさんは、
大声でしゃべった
ほうがいいって
言ってたわね。
あれ、
私も同じこと思ったわ。
大きな声を出さないと、
会話のやり取りに
リズムが出てこないし、
普通のスピードで
しゃべれないんだもの。
Masa:
うん。英会話には、
その
リズム感と
スピード感が
すごく大事なんだ。
だからこそ、
この教材は徹底的に、
そこのところを
練習させるね。
最後のステップの
シャドーイングの
練習が、
それの仕上げと
なっているんだけど、
ここで楽しめたら、
英会話能力も
相当なものに
なっている
はずだ。
また、「ノリ」の話に
戻りそうだけど……。
(……というわけで、
話はまた
「ノリ」の話題に
移りそうですが、
この続きは、
次回に掲載します。
なお、
次回で完結です。)
<全員の評価点の平均: 9.0 >
※講座の詳しい説明を
知りたい人は、
こちらからどうぞ
→30日間英語脳育成プログラム
英会話情報は → ブログランキングへ
スポンサーサイト